インターネットの画面を印刷すると要らない部分まで全部印刷されちゃうのをなんとかできない?・・の巻
2015/03/01
さて今回のお悩みは・・
インターネットの画面を印刷すると要らない部分まで全部印刷されちゃうのをなんとかできない?
でござる、ニンニン!
今回は簡単でござるよ(*´з`)
しかし、よく耳にするお悩みでOS(Windows)のバージョンやOffice(オフィス)のバージョンごとにやり方が違うでござるが、Windows7と8、Officeは2010と2013を前提に進めていくでござるよ★
Vista以前やOffice2007以前の殿方・姫君は拙者の隠れ家LIFTEに来てくれれば個別に説明するでござるよ!
まずPrintScreen(プリントスクリーン)、スクリーンキャプチャ、キャプチャ、画面を保存、画面を取り込むってのは全部同じ様な意味だと思ってくだされ!
では・・
例えば
忍者解決くん、拙者のブログは
こう見えているでござるな?
実際には
ほとんどのサイトはこんなふうに縦に長いでござるな
そのなかの自分が必要とする部分だけを印刷しようとしても
↓こんな風に
複数のページが印刷されてしまうでござるな・・
たとえページ指定をしたとしても、不要な部分が印刷されてしまうし、ちょうど必要な部分がページを跨いでしまうこともあって不便でござる・・
※プリンターメーカー(エプソンやキャノン)が独自に必要な部分だけ印刷できるソフトやブラウザの拡張機能を作ったりしているが、いまいち使い勝手が悪いでござる、しかも印刷できるのがブラウザ上の情報に限定されてしまったり(-_-)
そこで!
そんな悩みをズバッと解決してくれるのが、最初の方に出てきた
PrintScreen(プリントスクリーン)とスクリーンキャプチャ機能でござる
たいていキーボードの右上の方にあるこのキー
【PrtSc】と表記されていることが多いでござるよ
※なんらかの他のキーと一緒に押さないと機能しないキーボードもあるでござるから注意!
この【PrtSc】ってボタン
◆Windows7でも8でも押すといったんメモリに「コピー(格納)」される、その後何らかのソフトを起動して「貼り付け」行為をすれば、【PrtSc】を押したタイミングのほとんどの画面が貼り付くでござるよ、これはWindows95以降変わってないでござる
※「ほとんど」と書いたのは著作権などの問題で真っ黒に映るものもあるからでござる
◆さらにWindows8、8.1ではキーボードの左下の方にある【Windows】キー
と【PrtSc】を一緒に押すとピクチャフォルダーの中のスクリーンショットフォルダーの中に連番(PNG)で保存されるから貼り付けて加工する手間が省けて便利でござるよ!!
これの技を使えば、ブラウザに必要な部分だけを表示しておいて一旦好きなだけ保存できるから、そのあとはOfiiceソフト等に画像として挿入すれば、不要なところもカットできたり自由に印刷できるでござるよ!
えっ?いちいちそんなことをしなくてももっと簡単に・・・って声が聞こえてきたでござるから
次回は
Office単体でのスクリーンキャプチャについて解説するでござるよ!
ズバッと解決でござる!
ad
ad
関連記事
-
-
町内会の役員になったんだけどWord(ワード)もExcel(エクセル)も使えなくて・・の巻
さて今回のお悩みは… ご高齢者の方に実に多い、「町内会関係の会報や報告書、会計」 …
-
-
拙者が最低限知って欲しいと思うデータ保存の基本ベスト3 其の壱
さて今回は、お悩み相談の中から実に多い相談の1つの解決法を紹介でござる! 最低限 …
-
-
LINE(ライン)スタンプを作るのって難しいの?・・の巻
御意!ではなく、さて今回は 「自営業をやってるんだけど、 LINE(ライン)スタ …
-
-
急にパソコンの起動が遅くなった・・プリンターからも印刷できない・・の巻
さて本日は午前中から 「急にパソコンの起動が遅くなった・・プリンターからも印刷で …
-
-
音楽CDに入っている曲をスマホに入れたい・・・を、ズバッと解決!の巻
さて今回のお悩みは… 音楽CDに入っている曲をスマホに入れたい・・・ とのご相談 …
-
-
無線LANがうまく繋がらない・・の巻
さて今回のお悩み解決の依頼は… 介護関係のお仕事をなされている事業主の方からのご …
-
-
PCトラブルとPC買い替え(購入)相談でござる
3件目は PCトラブルとPC買い替え(購入)相談 個人事業をやっている代表の方か …
-
-
パソコンが立ち上がらない!大切な写真が・・とのヘルプの巻
拙者、本日は休暇で一日ダラダラと・・ではなく洋画で俳優さんの演技を見て勉強しよう …
-
-
触ってないのに画面に〇や□が表示されてしまって操作ができない・・の巻
さて今回のお悩みは・・ 厳密に言うと 富士通のタッチパネルのノートパソコンで触っ …
-
-
「同じ質問を100回は受けた」とにかく質問が多いシンプルなお悩み2つを解決・・の巻
さて今回は・・ 「同じ質問を100回は受けた」とにかく質問が多いシンプルなお悩み …