パソコンが立ち上がらない!大切な写真が・・とのヘルプの巻
2015/01/17
拙者、本日は休暇で一日ダラダラと・・ではなく洋画で俳優さんの演技を見て勉強しようとしていたがヘルプの入電、大切な写真とくりゃー迷わずビューン!と、いやダーン!とすっ飛んでお悩み解決でござる。
まずは聴き出し・・ニンニン
お悩み内容は
・富士通のノートパソコン(Windows7搭載機、購入から5~6年)が起動しない
・起動していた時はインターネットの最初の画面が見慣れない感じになっていた
・パソコンの動作が遅い
・買い換えるならどんなパソコンがいいのか?
・月々の通信費(フレッツ光とかスマホとか)を安くする方法はないのか?
・プリンターも年末の年賀状の時期からエラーで動かない
等々。
拙者の得意分野が多くて嬉しい内容でござった。
◆さっそく作業に取り掛かる◆
まずは遠慮なくパソコンの電源をON、起動しないと聞いていたのでハードディスクの異音を確認するため静かに耳を澄まして・・
電源は普通に入る→メーカーのロゴ表示→Windows7のロゴ表示→青い画面にマウスポインターだけ表示でしばらく待つ・・・待つ・・・、2分ほど様子を見たけどここから進まず。
よくある壊れ始めパターンでござる。
原因は様々、多岐にわたり過ぎるのであるが
1、ハードディスクが壊れ始めている(もちろん当たりはずれや使い方、製造メーカーによって大きく変動するが、世界的な平均は3年と言われている)、そこにたまたまOS起動に関するデータが含まれている
2、ハードディスクは壊れていないがOS(Windows7)のシステムがどこかおかしくなっている
まあどちらかだろうと判断。
とりあえずBIOS設定を標準に戻し、その後セーフモードで立ち上げる(win7の富士通なので富士通ロゴが出たらF8をポチポチと連打)、無事拡張オプションメニューが起動。
キーボードでセーフモードを選択し、解像度の低いWindows7が立ち上がる、余計なサービスが動いてないので動作は良好。
最悪リカバリーのことも考えて、ハードディスクが動いてるうちに必要なデータをローカルディスクDに移す。
コントロールパネルからシステムの復元を起動、2週間前ぐらいの最新のバックアップポイントを選択、復元開始。
10分ほどで無事復元終了、まずは再起動。
拙者に優しくWindows7起動、バッチリ。
もちろんこれだけでは不安なので、Cドライブのエラーチェックと不良セクタの修復を実行。
ついでに全然更新されていないWindowsUpdateとウィルスチェックを実行、ながーい更新が始まる。
せっかくだからこの時間を使ってWindowsの動作が遅いってのをできる限り高速になるよう設定する、とりあえず不要なスタートアップ、不要なサービスの停止。これだけでずいぶん変わる。
更にこの時間を使ってパソコン、プリンター買い替えと月々の通信費のお話、最近のパソコン・スマホ事情を説明しながら、ついでにプリンターの調子も確認。
エラーコードが取説に出てなかったとのことで年末の年賀状時期に大変な思いをしたそうですが・・
そんなこんなで60分、おいしいコーヒーを頂き本日のお悩み・お困り相談終了、教室に戻る。
ズバッと解決でござる!
ad
ad
関連記事
-
-
Photoshop(フォトショップ)で写真の周りをぼかすには?・・の巻
さてデータ保存の件はさておき・・今回は ヤフーオークションに出品する写真の一部を …
-
-
触ってないのに画面に〇や□が表示されてしまって操作ができない・・の巻
さて今回のお悩みは・・ 厳密に言うと 富士通のタッチパネルのノートパソコンで触っ …
-
-
拙者が最低限知って欲しいと思うデータ保存の基本ベスト3 其の弐
さて前回は 気になって眠れない人がいると申し訳ないので一応簡潔に答えだけ 《ロー …
-
-
メール送信時に何分も待たされた挙句エラーが出る・・の巻
さて今回は、 デジタル家電全般が苦手な30代後半の殿方からの相談でござる、ニンニ …
-
-
拙者が最低限知って欲しいと思うデータ保存の基本ベスト3 其の壱
さて今回は、お悩み相談の中から実に多い相談の1つの解決法を紹介でござる! 最低限 …
-
-
拙者が最低限知って欲しいと思うデータ保存の基本ベスト3 完結編
さてこのシリーズもこれで最後でござる(*´з`) 前回までの流れで 「データ保存 …
-
-
これで解決!マイクロソフトオフィスのクリップアート問題!の巻
さて今回のお悩みは・・ 最近ワードやエクセルでクリップアートが出てこないんだけど …
-
-
新しいパソコンを買ったけど初期設定が全然わからない・・の巻 其の壱
さて今回は、先日パソコンの買い替えでご相談にきてくれた殿方から出張サポートのご依 …
-
-
「更新の確認をしています」から先に進まない・・の巻
さて今回のお悩みは… Windows8のパソコンでWindowsUpdate(ウ …
-
-
Excel2010でチェックボックスにチェックが入れられない問題でヘルプ!・・の巻
さて今回のお悩みは・・ 「仕事で使っているExcelデータのチェックボックスをク …